防災

防災情報

【南海トラフ】巨大地震はいつやってくる?津波の高さは?

マグニチュード9.0の南海トラフ地震が来る!というのは間違い? 今後30年以内に起こると煩く言われている南海トラフ地震は巨大地震ですが、これは本当なのか!? 予想されている地震の規模が変化してきているのです...! ...
防災情報

【地震】なぜ震度10が存在しないのか?

もっとも大きい震度は?なぜ震度10が存在しないのか? 500人を対象に、もっとも大きい震度はいくつか?というアンケート結果は… 震度7   と回答… 47.6% 震度8以上 と回答… 50.6% 震度7が一番上だと知らない人...
防災情報

首都直下・南海トラフではない!地震が起きる可能性が高い地域!

首都直下・南海トラフではない!地震が起きる可能性が高い地域 首都直下型地震と南海トラフ地震がいつ来てもおかしくないと言われていますが、 これ以外に近い将来、大地震が発生する可能性が非常に高い地域があります。 実はその中には、南海トラフ...
防災情報

緊急地震速報はなぜあの音なのか?誰が作ったのか?

緊急地震速報の音がなぜ怖く感じるか? テレビの画面から流れる緊急地震速報。この音を聞聞くと恐怖や不安を感じる方も多いでしょう。 人はなぜあの音を「怖い」と感じてしまうのか。あの音は誰が作ったのか。 ...
防災情報

【防災】地震の起こるしくみとメカニズム

地震の起こるしくみって?震度って?マグニチュードって? 地震は世界各地で発生していますが、その中でも日本は地震が多く発生する国のひとつです。 地震の発生する仕組みは、地球の内部構造が深く関係していると考...
企業防災

【企業】BCPに安否確認は必要なのか?

BCP!防災!安否確認!…一体何が必要なの? 毎年起こる台風、集中豪雨、土砂崩れ、地震… 自然災害は年々威力を増し、変化しています。 2011年の東日本大震災のような大災害が発生した場合、同じように帰宅困難は発生するでしょう。...
防災情報

【対策】台風前に知っておくべきポイント3つ!

自然災害でも被害を防げる「台風」 100年に1回来るか、一生で1回遭うか遭わないかという大地震。 一方で年に何回もやってくる台風。 日本はプレートの上に位置し、台風の通り道にも位置する厄介な国です。 共通して言えるのは、...
防災情報

ライフスタイルを1%変えてみる!災害時に後悔しない3つの方法!

いきなりですが「防災って何ですか?」 「地震が来た時のために水とかいろいろ買っておくこと」、「防災訓練に参加すること」ぐらいしか頭に浮かばないのではないでしょうか? 突然聞かれても…。 ...
企業防災

【BCP】カンタン!わかりやすい!コロナも対応のBCP!

【BCP】カンタン!わかりやすい!コロナウイルスによる企業の対応とは… BCPとは?  BCPとはBusiness Continuity Planの略で、日本語では「事業継続計画」と言います。 企業が緊急時に事業の損失を最小限にと...
企業防災

【BCPの作り方】避難カード 編

避難カード編 今回は、BCPの 付録「避難カード」について解説します。 VITAでは、中小企業庁HPに掲載されている従来型BCPに変わる、改良版BCPを独自に開発しました。 徹底した効率化でスタートが速く、VITA独自の避難モ...
企業防災

【BCPの作り方】避難・防災(避難モデル)編

避難・防災(避難モデル)編 前々回から、BCPの 第6章「避難・防災」について解説しています。 今回は、避難モデルについて説明します VITAでは、中小企業庁HPに掲載されている従来型BCPに変わる、改良版BCPを独自に開発し...
企業防災

【BCPの作り方】避難・防災(防災データ)編

避難・防災(防災データ)編 前回から、「レスキューBCP」の第6章「避難・防災」について解説しています。今回は、防災データ(スライド22~24)を扱います。 VITAでは、中小企業庁HPに掲載されている従来型BCPに変わる、改良版B...
企業防災

【BCPの作り方】避難・防災 編(避難・保険・投資)

避難・防災 編(避難・保険・投資) 今回から、BCPの 第6章「避難・防災」について解説します。 今回は、避難データ(スライド19)、保険データ(スライド20)、投資データ(スライド21)を扱います。 VITAでは、中小企業庁...
企業防災

【BCPの作り方】 資源・供給 編 2

資源・供給 編 2  今回と次回は、BCPの 第5章「資源・供給」について解説します。 今回は、ボトルネックデータ(スライド17)、供給データ(スライド18)を扱います。 VITAでは、中小企業庁HPに掲載されている従来型BC...
企業防災

【BCPの作り方】資源・供給 編

資源・供給編 今回と次回は、BCPの第5章「資源・供給」について解説します。 今回は、資源データ(スライド14~16)を扱います。 VITAでは、中小企業庁HPに掲載されている従来型BCPに変わる、改良版BCPを独自に開発しま...
企業防災

【BCPの作り方】顧客・取引 編!

顧客・取引 編 今回は、VITAのだれでも作れる簡単BCPの 第4章「顧客・取引」について解説します。 VITAでは、中小企業庁HPに掲載されている従来型BCPに変わる、改良版を独自に開発しました。 初心者にもうれしいビジュア...
企業防災

【マンション防災】不動産の資産価値を下げないための施策!

不動産の価値が下がる時 入居者が孤独死や災害により亡くなると、重要事項として買主や賃借人に説明しなければなりません。 2020年7月に発生した、九州豪雨災害の浸水による入居者の死亡はニュースになりました。(令和2年7月豪雨) ...
防災情報

【災害対策のキホン】防災のはじまりとこれから

防災のはじまりとこれから 日本で、「防災」という動きが出てきたのは明治時代からです。 それ以前から現在のような「防災対策」が行われてきました。 過去〜現在〜未来と防災対策はどう変化してきたのか簡単に説明...
企業防災グッズ

【土砂災害】これだけは手に負えない!瞬時に全てを奪う土砂災害の攻略法!

土砂災害とは 土砂災害とは、大雨や地震などがきっかけで、山やがけの土砂が崩れたり、雨水と混ざって流れたりする現象のこと。 土砂災害には、大きく分けてがけ崩れ、土石流、地すべりの3種類がある。 原因 土砂災...
防災情報

【状況判断スキル】大地震発生!ー自宅編ー

大地震発生!その時あなたはどこにいるかにより、その場に応じた判断と行動をしなければなりません。 今回は「自宅編」やな! 大地震発生!その時あなたはキッチンにいた! 大地震発生!あなた...
防災情報

【地震】水道レバーが家財を守る!

地震対策!水道レバーが家財を守る! あなたが手を洗うとき、水を飲むとき、食器を洗うとき、水道のレバーはどうやって開きますか? 水栓金具にはいろいろな操作方法の物がありますが、下げて水を止める「下げ止め」に変わったのは...
タイトルとURLをコピーしました